石破少数与党内閣、31日に令和7年度予算参議院修正で可決成立。石破総理は29日に硫黄島に戦没者慰霊訪問。千鳥ヶ淵墓苑では桜満開ですね
永田町の見慣れぬ風景。少数与党は野党と妥協を重ね衆議院で可決したが、その後、高額医療費を現状のまま据置くことに政治決断したため予算修正に。参議院で修正すると修正案を再び衆議院で再可決しなければ成立しないので、再び衆議院に。土日をはさんで昨日3/31に両院可決成立。
右往左往の永田町風景。安倍内閣時代は両院で自民党が単独過半数を持っていたので、いざとなれば野党を押し切れた。しかし、安倍元総理が3年前に凶弾に倒れた後、中止するはずだった派閥のパーティー券の不記載が復活。あれよあれよという間に自民党は衆議院選挙で大敗し、与野党逆転の状況に。
永田町の風景は見慣れぬ光景に変わった。今年7月の参議院選挙までは政治状況は大きく動かない。石破総理の下、やっさもっさしながら進んで行くしかない。国民の厳粛な選択の結果である。
石破総理は29日、硫黄島へ慰霊の旅へ。
硫黄島の戦死者 日本軍 2万1000人 米軍 6000人
米軍は、このほかに1万数千人の負傷者を出した。と記録に残る。両国の有為な若者が眠っている。今年は、米国の国務・国防両長官も出席されたと報道。
石破総理、靖国神社と千鳥ヶ淵の墓苑に挟まれたお堀の並木は桜満開です。
いいね!3