「中国、原発大国へシフト~第4世代の高温ガス炉も建設するという」
昨日、2月12日(木)の朝日新聞一面トップ記事が「中国原発大国へシフト」だ。
日本では原発再稼働をめぐって、朝日新聞はどちらかといえば慎重論で、反原発記事も多い。
しかし、こと中国となると筆も走るようだ。「発電能力5年で3倍」「石島湾では高効率で安全性も高いとされる第4世代の高温ガス炉も・・・」と極めて肯定的。高温ガス炉を推奨するような記事だ。
朝日新聞は中国のベースロード電源として原発をしているが、日本ではどうなのか?
この記事を深堀りした続報に期待する。
ちなみに中国の運転中の原発は19基。建設中は29基だ。数年前の統計だが、全世界の運転中の原発は450基。2030年には600基と想定されている。
いいね!2