北朝鮮核実験に有効な手が打てない日・米・韓。さらに中国・ロシアと連携して圧力を
9月3日、北朝鮮は再び核実験、水爆だという。
本日4日、午後2時から自民党政調で、二階幹事長のもと対策会議が開かれたが、決め手がない。
「強く非難、制裁強化」と言っても、北朝鮮はそれに応ずるのか。
マスコミの一部では、「圧力を加え過ぎないで、北朝鮮を核保有国と認めたら」等と無責任な言動も。
さらにミサイル発射準備との報道、金正恩は何をおびえているのだろうか?アメリカ、それとも北朝鮮内部の動きか。
日米同盟と外交力が頼り、安倍総理のご苦労を思うと頭が下がる。
いいね!12